摂食障害の娘と共に 和解

パールじゅんこ

2012年04月07日 06:43


年間を通して一日中仕事を休める日曜日を
私は数えるほどしか持たない。

4月1日(日曜日)
この日
私は
心置きなく仕事から離れられる一日を手に入れた。

私は
ふわふわと浮き立ったように
楽しく充実した一日を送った。


  



先日 長女から電話が入った。

 「 日曜日 HAYATOを一日預かるよ。
   遊びにやって。 」 
 と。

 
前日 3月31日(土)
長女の子供SOUTAの誕生日だった。
私は一緒に一日遅れの誕生会を提案した。


私はときめいた。
SOOTAの喜びそうなごちそうを作って持っていこうと

日曜日 早朝
HAYATOを乗せ20分離れた長女の家に向かった。
長女の子供たちを乗せ
私と主人は長女の住まいの近くにある
佐世保魚市に食材の買い出しに出かけた。


再び
3人のチビッコを長女の家に降ろし
自宅に帰った。



            
   
  

 SOUTAのお祝い用の食材はそろった。

 ● 1.3㎏位の天然のタイ
 ● 仮面ライダーフォーゼのウインナー
 ● ウズラの卵
 ● 果物

 
   こんなに綺麗な天然のタイが 1,300円
   主人の目を引いた大きな毛ガニが2,700円



   うろうろとショッピングを楽しんだ佐世保魚市では
   せりで賑わっていた。



   もちろん
   料理のあしらえに
   近くの小川にも足を運んできた。

   暖かい日差しはクレソンの上に
   さんさんと降り注いでいた。  
   



  しゃがむと独りで立ち上がれないみいの為に
  考えたタイヤ菜園で
  すくすくと育ち始めたパセリを少し収穫。
  




   COOKING  COOKING  COOKING


    


 
  ①  タイは3枚におろしフライ用にカットする
  ②  ウズラは3人のチビッコのために食紅で色を付ける
 

 ③  フライの下ごしらえをする。
   ● チビッコ用の衣
     クラッカーをすりつぶしパン粉の代わりに使用 
   
   ● 大人用の衣市販のパン粉を使用する。

 

 ④  大人用に パン粉使用のフライと
    チビッコ用に クラッカー衣のフライの出来上がり。
 


 ⑤ タイのアラは片栗粉をまぶし
   大きな鍋を使い弱火でじっくり揚げる。

   薄塩をすることを忘れないこと!  
   食事の最後につっついて食べると楽しみが倍増
 



   ⑥ 毛ガニをゆでる。
     
      沸騰した湯に入れる。
      再び沸騰したら7~8分。

 あまりゆですぎると身が締まってしまいまずくなるので注意!
 

      午後4時 出来上がり  


 


    すこ~~~し料理が 冷めるかもしれないが
    途中のみいママの病院によってから
    長女の家に出かけた



   
 

   今日の主役は SOUTA !

  5歳のお誕生日 おめでとう SOUTA

   本日は「 手巻き寿司 」 担当

   


    



   SOUTAはHAYATOと同じ5歳になった。

   HAYATOは
   いとこたちに囲まれ
   愛情を注いでくれる伯父 伯母に囲まれて育つ。
 


  チビッコ達がテーブルを離れたわずかな時間をみて
  主人は娘夫婦に告げた。

  みいの離婚の事を!
  
  みいとHAYATOが二人で歩んでいく道のりに
  長女夫婦が大切な役割を果たしてくれることを
  私たち夫婦は十分に理解している。

  主人は
  長女の婿に頭を下げた。

  SOUTAのお誕生日は
  みいの病気をめぐって
  意見が食い違い冷戦を続けていた私と長女に
  ピリオドを打ってくれた。

  私達は
  私達夫婦とみいだけでは
  HAYATOが育つのに足らない何かを知っている。

  主人は
  穏やかな長女婿に頭を下げた。

  二人をよろしく・・と。