マレーシア旅行 4日目 ペナン島

パールじゅんこ

2016年01月27日 20:54



        素敵な 朝がやってきた。

    マレーシア旅行最後の日に
    素朴で 心に深く残る旅が出来そうな予感がした。

   

      昨日  クアラ・ルンプールの観光を終え
      飛行機でペナン国際空港へと飛び
      マレーシア屈指のリゾート地 ペナン島へとやってきた。
      
         
    
     ペナン国際空港の到着ロビーをでると
     年配の男性 日本語ガイドの許さんが待っていてくれた。

     ワンボックスカーで
     ホテルのあるジョージタウンへと移動し
     許さんの案内で 夕食を済ませた。


           スチームボート 

      鶏ガラの塩スープでエビ カニ イカ団子 白身魚
      肉 野菜を煮る 寄せ鍋のこと。


        ペナン島にやってきて
     あつあつの寄せ鍋の夕食を済ませた。

         

   夕食を終え  屋台街を許さんの案内で散策した。




   
   安い旅行代金で出かけた為格式の高いホテルでないので
   トイレットペーパーの予備がなかったり
   スリッパや フェイスタオルがなかったが
   準備していたので 何の問題もなく
   物腰の柔らかい親切なベテランガイドの許さんとの出会いで
   翌日の観光にわくわくと胸躍らせて眠りについた。

                   



      マレーシア最後の朝がやってきた。



    

  トライショーに乗って マレーシア最後の観光が始まった。
   


            


 昨日 空港からジョージタウンへと移動する車の中で
 私は ガイドの許さんにお願いした。

 旅行会社の設定したスケジュールを完全にボイコットしたコースを
 回ることを頼んだのである。

「 島の観光地巡りだけでなく
  島の人たちの日常的な暮らしを見たいのです
。」と付け加えた。

「 お任せください。 」と 言ってくださった許さんは

  世界文化遺産の街並み の観光や

  水上集落の見物

  ペナンの最高峰「ペナン・ヒル(標高830m)」へ
      ジープで登山

  猿のいる植物園 

  現地のマーケット

そして 横15km 縦25kmの小さな島を一周した。
   
  漁師町の散策や 田舎の村の散策 村の商店街の駄菓子屋さん などへ
   案内してくれたのである。


 島や旅行客を知りつくしたベテランガイドさんは
 HAYATOの喜ぶ場所も心得ていたのである。

 私たちは
 外国に住む 兄弟の案内を受けているかのような錯覚に陥った。

 それは
 心地よく 素敵な時間を過ごすことが出来たのであった。

 仕事に熱心なことが
 どれだけ人の心を癒すことが出来るか
 私は許さんから 大きな学びを得た。


       許さんと歩いたペナン島の一日を
         紹介します。  次回に