初詣は江迎町 白岳神社

パールじゅんこ

2017年01月05日 02:38

  平成29年が
  ポカポカと暖かいお日様にくるまれて
  江迎町白岳登山で幕を開けた。

           


 白岳神社のお神酒で主人をつって・・







      おいしいお餅でHAYATOをつって・・
       



          


  白岳の神様に
  「 今年も健康でありますように 」 と手を合わせる。 


神様にお参りを済ませ
急な斜面をよじ登りもくもくと頂上を目指す。

  

  この崖を幾つまで登れるかな・・・?

  

 私たち夫婦と反比例してHAYATOは逞しさを増していく。



この崖の上からふるさとの山々を眺め
自分の住む町を大切に思いながら
HAYATOがすくすくと育っていきますように・・!







今年も幸せで元気にスタートを切ることが出来た。








      


   9月から計画を立てていた旅行の日がやってきた。

  1月6日出発
       福岡発 シンガポール経由オーストラリア「パース」観光

  1月10日
       パース発 シンガポール着半日観光

  1月11日帰宅
 

   添乗員のいない個人旅行なので
   小さな不安が消えないが
   家族は至ってのんびりと平気である。

   英語のしゃべれない私たちは
   経験と度胸で異国の地を踏むのである。

   私は
   お正月になってやっと行程をチェックする時間が取れた。
   準備に非常に手間取った。

   大丈夫かな・・・?
   
   失敗なく帰ってこれるかな・・・?

   朝ごはんも
   晩ごはんも
     きちんと食べる事が出来るかな・・・?

  
   冬の旅行計画
   とにかく元気で出発できることが何よりである。

  「 パースのインド洋に浮かぶ綺麗な島でサイクリングをし
   シンガポールでマーライオンと綺麗な公園を見てくる 」

  この二つが
  今回の旅行のテーマである。


  
 庭の山茶花がクスクスと笑う。
     

   またまた  無鉄砲な・・。

       いつものことだよ。

            ま! 失敗も楽しいはず!




 元気に帰っておいで。

   白岳の神様と一緒に祈ってあげるよ。

         楽しい旅行でありますようにと!!




   くすくすと揺れる山茶花に見送られて 
   我が家は明朝 旅に出る。