
2018年01月03日
ニュージーランド旅行の準備

7日間の旅行の準備は
洋服選びから始まった。
試着してみて
南半球の国がどんな洋服が適しているのか
不安な思いを抱えながら
半袖と 薄い長そでと 薄地のジャンバー など揃えた。
ストーブをつけた暖かい部屋で
HAYATAOの着せ替え人形のように扱った。
着せては脱がせ
脱がせては着せ!!
主人はとっても簡単!
普段のちょっとお出かけ用の洋服に
丁寧にアイロンをかけた。
旅行の為の買い物は ほぼ必要なかった。
今回は
HAYATOの為に釣りの計画を立ててみた。
海で船をチャーターしての海釣り→魚は翌日の昼食に。
湖で船をチャーターして湖でマス釣り→マスは船上BBQ



HISに依頼していた。
一ケ月程前に eチケットが届いていた
1/4

1/4

ニュージーランド航空
1/5


1/10

ニュージーランド航空




「 トラウト & キング 」に依頼した。
不安だった旅行の手配も
きちんとしたガイドブックが届き
親切なメールが届き
親しみやすい応対の電話での釣行の案内・・・と
不安は取り除かれていいった。
私は
入国カード 出国カード 税関申告書の
カンニングペーパーを作成した。
パスポートを出さなくていいように
完璧にカンニングペーパーをつくっていた。
今回の旅行は 大手のホテルには泊まらず
モーテルばかりを予約していたので
両替に困るだろうと
成田で両替をしていくことにしている。
JCBカード VISAカード のチェックも完了。
パスポートのチェックも完了。
ニュージーランドの週間天気予報から
到着日は大雨 雷
釣行日は時々雨
雨具を持ったが・・・ さあ 靴は?
主人は軽く流した。
「 夏だから サンダルでいい!」
それで・・ 良いのかな?
荷物を出したり 入れたり
入れたり・・・・ またまた出したり。
ふ~~~。

みいが言った。
「 お母さん なんでそんなに必死なの? 」
英語力もないのに度胸だけで
添乗員さんのいない旅行をするのに
家族はのんびりしている。
必死の私の気配を感じ取って
HAYATOだけは いつものように甘えて来ない。
だが・・・ 宿題が残っている。
飛行機の中で 時間つぶしの為に持っていくか!
数年前のように。


主人が スマホで良いアプリを見つけた。
日本語でしゃべると
即座に英語に訳して返ってきた。
私たちは 大喜びした。
急に肩の荷が下りたように思えた。
とにかく余裕をもって家を出ることにした。
KOUZIおじちゃんのお家で留守番だよ。
レオン君
行ってきます。
ニュージーランド北島へ
弱音を吐きそうになりながら
病気を抱えこみながら
休みもほとんどなく働いてきた昨年の私へのご褒美だよ。
今年2月私は62歳を迎える。
いろんな国へ出かけたい・・・
又ひとつ 夢を叶えることが出来た。
私は家族に支えられながら働き収入を得て
目の前の夢を叶えることができるのである。

Posted by パールじゅんこ at 23:26│Comments(0)