2018年02月03日
ニュージーランド2日目 ロトルア タラウェラ湖でマス釣り
1月6日 ニュージーランド2日目
クルーズ&トラウトフィッシング&船上ディナーBBQ

ロトルア湖畔の日本料理専門店「大和」で
昼食を済ませ
ロトルアから20分程のところにある
タラウェラ湖へと移動した。
タラウェラ山に向かって進む車中で
ドライバー謙ガイドの五十嵐さまは
昔起こった大噴火と原住民マオリ族の歴史について
語ってくれた。

雄大なタラウェラ山の麓にある湖は
ロトルア周辺に点在する18の湖のひとつで
ロトルア湖に次いで大きな湖である。
高台から眺める静かで雄大なその佇まいは
気持ちを落ち着かせてくれた。
時がゆっくりと・・
そしてゆったりと流れるように思えた。
湖畔へと下っていくと
素朴な湖畔の 小さな港の桟橋に
一隻だけ粋な双胴船が停泊していた。
一目で
私たちがチャーターしてる船であることが解った。

私達には もったいないようなクルーザーだった。
ちょっぴり贅沢だったかな?
なりふり構わず・・・
一心不乱で・・・
(ちょっとオーバーかな?
オーバーすぎるかもしれない。)
一年働いてきた自分へのご褒美だ。!
私の都合ばかりで振り回してきた家族へのお詫びの気持だ。!
宿泊施設も 食事も 買い物も全てを節約しての
贅沢である。
と・・・ 無理やり開き直り
言い訳をしている変な自分がここにいた。


二基の船外機を搭載しているボートは
桟橋から静かにバックをして
スムーズに旋回し湖へと滑り出していった。

海上での船釣りに慣れているHAYATOだが
異国でのクルーザー乗船には瞳が輝いた。

船内 冒険してきて いい?

すごい! すごい!
竿がいっぱいあるよ。

まるで リムジンだね。

五十嵐さまの予報が当たり
時折 雲の隙間からお日様が顔を出した。
雨の心配はなくなったようである。





トラウト(マス)フイッシング がスタートした。









ガイドの五十嵐さまも お見事!

私も 一匹ゲット。







記念撮影を素早く済ませて
トラウト(マス)を生かして湖に戻した。
食べる分だけ 絞めて
船長のジョーンさんが刺身にしてくれた。



6匹のトラウト(マス)を釣り上げ
フイッシングタイムは終わった。






大きなクッションに寝転び
クルージングを満喫した。
湖の北部の
岸壁から温水が湧きだしている場所へと移動。
優雅で 贅沢な時間が流れた。



大きなシダが群生していて
ニュージーランドにいることを より一層感じさせられた。

あちらこちらで
岸壁から湧き出した温水が湖に流れ込み
水辺からは白い湯気が立ち昇り
天然の温水プールとなっていた。
白い湯気が立ち昇る場所では
小さなボートや カヌーでやってきた人々が
気持ちよさそうに泳いでいた。
泳ぐというより 温泉に浸かっているようだった。
誰もいない場所を探して
BBQの準備が整うまで
温水が湧きだしている岸辺に上陸して遊べるように
ボートのイカリをおろしてくれた。



みんなでホッカホカの砂の上を歩き回って楽しんだ。

岩の割れ目から
熱い温水が流れだしているのである。

船酔いをして機嫌の悪かったみいに
いっぺんに笑顔が戻ってきた。

あちち・・・
やけどしそうだヨ


夢中になって遊んでいると
ボートから美味しそうな匂いが漂ってきた。










HAYATOはまだ 釣り足らなかった。



お日様が山の向こうへと傾いていき
帰る時間になった。
時計の針は 午後7時をとっくに過ぎていた。
(日本時間では 午後4時前)

所々解る単語で 通じ合うことが出来た午後のひととき
ジョーン船長のあたたかい気遣いが
とても
とても
嬉しかった。
ジョーン船長の
誠意をこめて創ってくれた時間は
「湖でマスを釣り 岸辺の温水で遊び 船上BBQを楽しんだ」
という素晴らしい思い出として
積み重ねられたのだった。


ロトルアのモーテル 「ベスト イン ロトルア」へと戻り
かけ流しの温泉にゆったりと入った。

お風呂は温泉で24時間 いつでも入ることができ
日本の温泉のように 裸での入浴が可能なので
疲れが取れて 快適だった。
水道栓をひねると
熱い温泉水がふんだんに流れ出てきた。
ゆったりと湯船につかり し あ わ せ ~~~♨

明日は ロトルア観光をして
もう一晩 このホテルで泊まることになっているので
入浴が楽しみである。
経営者の奥様(悦子さま)は
小柄できびきびとした綺麗な日本人なので
言葉が通じることにホッとして緊張が緩んだ・・・。
「 お部屋での洗濯は絶対しないでください。
その代わり
洗濯はしてあげますから全部出しておいてください。
私が洗うわけではなく洗濯機が洗ってくれるので
遠慮なく全部出しておいてください! 」
と言っていただいたので
甘えて汚れ物を全部洗濯してもらった。
お言葉に甘えて
主人やHAYATOのパンツまで洗ってもらったのである。

ハンカチだけなら・・・と
洗って干しておいて注意をされてしまった。

ルンルン快適に 2日目が過ぎて行った・・・。
つ ・ づ ・ く

Posted by パールじゅんこ at 00:45│Comments(0)
│ブログ