2018年02月04日
ニュージーランド3日目 「ベストインロトルア 2泊 」 終日ロトルア観光
1月7日 ロトルア
ニュージーランドでの3日目を迎えた。
ベスト イン ロトルア(Best Inn Rotorua)
1/6 1/7 2泊

クルーザーでの快適な思い出をあたためながら
硫黄泉の掛け流し温泉のお風呂にゆっくりとつかり
明るく清潔な部屋で 心地よく眠った。



1月7日 小雨模様の肌寒い朝だった。








オーナーの悦子さんの細かい心遣いに甘えて
昨日の洋服や タオルなど
すべての汚れ物を廊下に出して洗濯をお願いして
ロトルアの観光に出かけた。

羊が大好きなHAYATOの為にまず向かったのは・・・
ロトルアにあるアグロドーム(国内最大級の観光牧場)。

シープショー ・ 毛刈り・ 羊犬のパフォーマンス

19種類の羊が登場したユニークなショーは
日本語同時通訳のヘッドフォンの貸し出し があったので利用した為
とても 面白かった。

やんちゃな子羊にアニアニと 噛まれた・・・。
お昼ご飯をバイキングで・・と希望したので
ノンゴタハ山にある複合アトラクション施設の
バイキングレストランに案内してもらった。
もちろん
アグロドームで羊と戯れている間に
ガイドの五十嵐さまが予約を入れておいてくれたのである。
スカイライン スカイライズ
ロープウェーでノンゴタハ山の中腹にある展望台に登った。
数々のアトラクションの中のリュージュ(ソリ)に乗ることにした。
鹿児島霧島や
熊本三井グリーンランドで数年前から普及しているので
体験済みだったから 安心して乗ってみた。
もちろん
私たちもHAYATOの後からリュージュで滑り降りた。
( 年甲斐もなく・・・ 楽しんでしまった。)
汗臭いヘルメットをかぶり
出発前に数回 ブレーキの練習をさせられ
手の甲に合格のスタンプを押されて出発した。
とっても急な斜面なのでハラハラ ドキドキ 滑り降りた。
雨が降ってきませんように
木立の中の急斜面をスピードを上げて
滑り降りた。
かなり走行距離が長く
沢山の若者やちびっ子に追い抜かれてしまった。
リフトで再び展望台へと登った。
晴天だと
南半球の澄んだ空と
大地熱地帯のロトルア湖
優雅で美しい街並みが一望出来て
素晴らしかったはず。
時折 小雨の降るあいにくの天気なので
せっかくの景色に色がなくてちょっぴり残念
展望台にあるレストランの
ガラス張りの席から街が一望出来た。
世界中の観光客に対応した料理は
中華 西洋料理 インド料理
日本料理(寿司 味噌汁 うどん )など
とても豊富で 見て回るだけでも楽しかった。
ラム肉のステーキや
ムール貝 カキ フイッシュ など
ニュージーランドならではの料理も数多く調理されていた。
デザートもとってもおしゃれで種類が多く
全てが 豪華で美味しかった。
アグロベンチャーズ
シュイーブ(人力モノレール)
バンジージャンプ
アグロジェット(ジェットボート)
スゥープ (最大時速130kmの巨大空中ブランコ)
フリーフォール・エクストリーム(スカイダイビング疑似体験)
スカイダイビングの疑似体験ができるエクストリームに挑戦
真剣に ウォーミング アップ
チャレンジ中の合図を学習中
ふっ飛ばされそうになりながらのスカイダイビング体験
心臓が パクパク
怖かったのか・・・ 楽しかったのか・・・
多くを語ろうとしないHAYATOです。
バンジージャンプを眺めたり
巨大空中ブランコの悲鳴を聞いたり
アクロジェットの迫力に息を飲んで見入ったり・・
ショーの時間があるので
アクロベンチャーズを後にしたて
ニュージーランドの先住民であるマオリ族の
伝統を維持する民俗村に向かった。
ファカレワレワマオリ文化生活村
ニュージーランドの先住民であるマオリ族の
伝統を維持する民俗村で
マオリ族の伝統行事やショーを観覧した後
温泉の湧き出る池や、
大小の間欠泉が吹き上がる池などを
のらりくらりと散策して回った。
運よく
1日10回ほど吹き上がる間欠泉を見ることが出来た。
地熱で 地面がポカポカ ♨
肌寒い一日なので
温かさが気持ちよくて いつまでも腰を下ろしていたかった。



ベストインロトルア (Best Inn Rotorua) に戻り


ゆっくりと お風呂に入った。
勿論 水着を着用しない日本式の温泉の入り方で。

お風呂に入ってから
近くの小さなレストランで夕食を済ませて来た。
まだ明るかったので
ホテルから徒歩5分のロトルア湖畔へ
一人でぶら~~~と散歩に出かけてみた。

夕方である。
もちろん 様々な事故や事件に巻き込まれないように
人目のある車道横の歩道を通り
沢山の人がいる場所に自分の身を置き
しばらく港を散策した。
ニュージーランドは夏だというのに
この時間帯 半袖なんて とんでもない程
風は冷たく肌寒かった。


明日は 午前3時に起きて荷物をまとめて4時30分出発。
海釣りの為に 1時間30分かけて
再び ファカタネの港に戻らなければならない。
私が立てた旅の予定は
かつてないようなとんでもない天候不良のため
全ての順路が変わってしまい
時間的にロスが生じているが
ベテランガイド五十嵐さまのおかげで
体験したい場所はすべて叶えて頂いているのであった。
ベストインロトルアのオーナー悦子さんに
洗濯して頂いた洋服を整理して
再びお風呂に入って ベットに入った。

明日は
海釣りが終わってからタウポ湖 湖畔のモーテルへと移動する。
もう一晩
「ベスト イン ロトルア」に泊まればよかったと後悔した。
