
2018年02月08日
ニュージーランド4日目 ホワイトアイランドで魚釣り
1月8日
HAYATO が待ちに待った海釣りの日だった。
午前6時ファカタネを出港
ファカタネから約50kmの沖合の島
ホワイトアイランドの近くで
キングフュッシュを狙ったが残念ながら空振りだった。
ポイントを
ホワイトアイランドへと移した。
ボートを包み込むように噴煙が流れてきた。
大きな音を立てて頭上を飛び交うヘリコプター
頻繁に目の前を行き来する観光船
活火山ホワイトアイランド
ニュージーランド北島で一番行きたかった場所が
目の前にあった。
心は高鳴り 釣りどころではなかった。
だが
魚探を見ながら真剣にポイントを探っていたミック船長から
合図が出た。
私は平静を装って
主人やHAYATAOに続いて竿を手にした。
エサは カツオの切り身とイカの切り身
来た来た!
やったね!
でっかい? タモいる?
また 来たヨ!
タラキヒ ゲット
アジ釣りのような感覚で 私もゲット!
HAYATOも次々と ゲット。
入れ食い状態が続いた。
ミック船長もみんなの笑顔にホッと一息。
ファミリーフイッシング なので・・
持って帰れない ので・・・
充分の釣果
しかし
ミック船長
大物を釣らせたい!
ここで 私たちを帰すわけにはいかないみたい
なので
ポイントを移動することに決定!
移動する前に
穏やかなこの場所で ランチタイムを。
ミック船長の船で
ご飯も炊きあがりました。
釣った魚で ランチの準備を。
大物釣りのポイントに移る前に
ホワイトアイランドの噴煙に包まれて
ランチタイム
おかずは 勿論 タラキヒの刺身

「よく釣らせる 腕のいいミック船長」のおかげで

この後の HAYATOの健闘ぶり・・・
お待ちください。

つ ・ づ ・ く
