
2018年02月22日
海外釣り専門旅行社 トラウト&キング オークランド日本語オプショナルツアー会社 KIWISH JaM Tour
1月10日 午前ニュージーランドを出発
夕刻成田乗り換え後 九州へと帰りついた。
福岡空港 21時10分 到着
「 今まで行った旅行の中で
一番楽しかったね。」
HAYATOはスーツケースを押しながら
私を見上げた。






7ヶ月前から計画を立てていた
ニュージーランドの旅のエンディングは
HAYATOからの嬉しい言葉のプレゼントだった。




一年中ほとんど休みのない私は
年に一回
家族そろって海外へと旅に出るのを
唯一の楽しみにしている。
~~~~~



今回は
ニュージーランドで大好きな釣りをしよう!
・・と
昨年7月の終わりに立てた計画であった。



さて!
我々にぴったりの船の手配は?
どんな魚を狙えるのか
道具は?
エサの手配は?
そこで
海外フィッシングツアー専門旅行会社
「 トラウト アンド キング 」の存在を知った。
メールでの問いかけに対して
とても迅速に回答が返ってきて
現地の情報網が富んでいるのが伺えた。
行程は自分で立ててみた。
それに沿ってアドバイスを頂きながら
予約は成立した。
飛行機
予約したはずの席がなかったらどうしよう・・・
ニュージーランド
手配している日本語ガイドさんがいなかったら
どうしよう・・・
ひとつづつ 不安をクリアしながら
オークランド空港の到着ロビーを出た。
トラウト&キング 手配の
ガイドさんに会えた時には
本当にホッと胸をなで下ろしたのであった。



オークランドの旅行会社
「 KIWISH JaM Tour 」
ニュージーランドガイド歴19年の
ベテランガイド五十嵐伸介さま が
我々の到着を待っていてくださった。


1月5日から1月9日まで
私たちと密着して
泊まりたい宿に泊まり行きたい所に行く
「オリジナル手配旅行」 との看板どうり
満足のいく案内をして下さったのである。

到着日は予報通りの悪天候だった。


当然
翌日に予定していた海釣りは
予約していた船長から中止の連絡が入った。
即座に五十嵐さまは
後日に再度別の船を手配しなおしてくださったのである。
急な変更で釣り船の空きがないだろうと
あきらめかけてただけに本当に嬉しかった。
何よりも楽しみにしていたHAYATOの心を
痛めることがなかったので
心底 五十嵐さまの対応に感謝した。

湖での
クルーズ&トラウトフイッシング&BBQ も
午後の天気が安定しているからと
急きょ後日の予定を早めて
決行してくれたのである。

五十嵐ガイドさんの機転によって
雨の合間に屋外でのアクティビティー(遊び)
小雨がちらつくときには屋内でのアクティビティーと
雨雲の覆った空の下での観光を
実に上手く織り交ぜながら旅は続いた。
気分爽快なドライブで
ニュージーランド北島の旅は締めくくられた。

飛行機を降りたHAYATOは呟いた。
「 今まで行った旅行の中で
一番楽しかったね。」 と
全てが
「 トラウト&キング」から紹介して頂いた
五十嵐ガイドさんとの出会いのおかげだと
心の底から思えた。



福岡空港を出て吹雪の中を帰路についた。
福岡を過ぎ 佐賀唐津に近づくと
道路脇にかなりの雪が積もっていた。
交通量が多いので 如何にか通行が可能だった。
用心しながら主人は車を走らせた。



唐津を過ぎ
心配していた
松浦市から我が家のある江迎町までは積雪もなく
ほっと胸をなで下ろしながら
山越えの閑散とした道をスピードを落として進んだ。
帰りついた頃
日付が変わり1月11日となっていた。


眠っている間に降り積もった雪に
軽く雨があたった様子の朝を迎えた。



私はいつもと変わりなく定時に出勤した。
HAYATOはゆっくりと起きて
お昼前に登校した。
今日まで休暇を取っている主人は
預けていた愛犬レオンを迎えてきた。

みいは
沢山の洗濯物を片付けた。
冬本番の 平凡な日常が続き
ニュージーランドで過ごした日々は
かけがえのない思い出となった。












1月4日
福岡空港~成田空港
成田空港~ニュージーランド オークランド空港
( 飛行機泊 )
1月5日
オークランド空港~タウランガ経由~ファカタネ
( ホワイトアイランドランデブー・ファカタネ 泊 )
1月6日
ファカタネ~ロトルア
湖でのクルージング&マス釣り&船上BBQ
( ベストインロトルア 泊 )
1月7日
終日 ロトルア観光 アクティビティ(旅先での遊び)
( ベストインロトルア 泊 )
1月8日
ロトルア~ファカタネ~ロトルア~タウポ
ファカタネ・ホワイトアイランド周辺での海釣り
( バルセロナモーテル 泊 )
1月9日
タウポ~ロトルア~マタマタ経由~オークランド空港ホテル
( ノボテルオークランド エアポートホテル 泊 )
1月10日
オークランド空港~成田空港~福岡空港
帰宅(11日 0時30分)

























夢なら・・・ 醒めませんように



HAYATO 11歳(小学5年生)




寒さ厳しい冬の平凡な日常が続き
いつしか
春の兆しを感じるころとなった。
HAYATOは毎晩のように
脱衣所兼洗面所に貼ってある世界地図を眺めては
「 又 ニュージーランドに行きたい。
ニュージーランドに帰りたい(

Posted by パールじゅんこ at 21:36│Comments(2)
この記事へのコメント
Hayato君
皆ヶ様方
お元気ですか~(^^♪
ブログ有難うございます。
今、ハッケンしましたよ!(^^)!
Hayato君、釣りいってますか!?
またNZで会いましょう!
もっとデカイの釣ろうぜ~
Kiwish Jam Tour
Shinでした(^^♪
皆ヶ様方
お元気ですか~(^^♪
ブログ有難うございます。
今、ハッケンしましたよ!(^^)!
Hayato君、釣りいってますか!?
またNZで会いましょう!
もっとデカイの釣ろうぜ~
Kiwish Jam Tour
Shinでした(^^♪
Posted by Shin Igarashi at 2018年04月10日 18:48
五十嵐様 お変わりありませんか
HAYATOは相変わらず
ニュージーランドに又行きたい と言っています。
本当に楽しかった旅行でした。
今までの旅行で一番思い出に残る旅でした。
きっと一生HAYATOの心に刻み込まれている事でしょう。
全てが 五十嵐様のおかげです。
HAYATOは今 イカ釣りに挑戦中です。
まだ時季が早いのか 少ししか釣れません。
間もなく沢山のアオリイカが釣れ始めます。
私にはもうひとつブログがあります。
「迎パールマリン釣り紀行」です。
そちらでもニュージーランドの釣り紀行を紹介させていただいています。
とっても嬉しいコメントでした。
HAYATOの瞳が輝きました。
家族そろって喜んでいます。
五十嵐様の今後のご活躍を心からお祈りしています。
ぜひ 又お会いしたいです。
HAYATOがニュージーランドに行ったとき
案内して下さい。
又 お会いしましょう。 ぜひ!
HAYATOは相変わらず
ニュージーランドに又行きたい と言っています。
本当に楽しかった旅行でした。
今までの旅行で一番思い出に残る旅でした。
きっと一生HAYATOの心に刻み込まれている事でしょう。
全てが 五十嵐様のおかげです。
HAYATOは今 イカ釣りに挑戦中です。
まだ時季が早いのか 少ししか釣れません。
間もなく沢山のアオリイカが釣れ始めます。
私にはもうひとつブログがあります。
「迎パールマリン釣り紀行」です。
そちらでもニュージーランドの釣り紀行を紹介させていただいています。
とっても嬉しいコメントでした。
HAYATOの瞳が輝きました。
家族そろって喜んでいます。
五十嵐様の今後のご活躍を心からお祈りしています。
ぜひ 又お会いしたいです。
HAYATOがニュージーランドに行ったとき
案内して下さい。
又 お会いしましょう。 ぜひ!
Posted by パールじゅんこ
at 2018年04月11日 21:48
