
2019年02月05日
ダーウィン セグウェイでジョージ ブラウン ダーウィン植物園 旅行4日目 午後
ダーウィン旅行4日目
1月6日 午後
午前中にアデレート川のクルーズ船で
ジャンピング クロコダイルを見物した後・・
ダーウィンへと戻った。
HAYATOが楽しみにしていた
セグウェイの乗車体験が待っていた。
当然植物園はHAYATOは興味はない。
私はその国の植物園に興味がある。
HAYATOをセグウェイで釣って行くのである。
暑い中での歩いて植物園を回るのは
過酷であるのは当然だが
大体 男性郡はみんな無精者である。
無意味に歩くのを嫌がる・・
広い園内をセグウェイで回ると疲れない。
HAYATOも喜び
みんなも初めての体験には興味津々である。
よって・・
この旅行を計画するのにあたって
植物園で
セグウェイに乗車できることを知ったことは
一番の収穫だったよう思える。
アデレード川からのダーウィンへ戻る道路沿いに
巨大アリ塚が たくさんあった。
テレビでよく見ていたアリ塚を
実際に見ることに感動した。
足元は可憐な花畑
ジョージ ブラウン ダーウィン植物園
( 入場料 無料 )
== SEGWAY 体験 ==
植物園に 到着すると
予約していた「SEGWAY」のインストラクターが
準備を整えて待っていてくれた。
体を前に倒すと → 前進
そのまま体を後ろに戻すと → ストップ
体を後ろに倒すと → 後進
そのまま体を前に戻すと → ストップ
進行中ハンドルをもって体を右に倒すと → 右折
進行中ハンドルをもって体を左に倒すと → 左折
スピードアップは → グーと体を倒す
急ブレーキは → 思いっきり体を戻す
これで OK!
みんな真剣。
HAYATOに負けるわけにはいかない!
男の意地にかけて
全員 合格
ジョージ ブラウン ダーウィン植物園 遊覧スタート
ん? でっかい枝に大蛇が
大蛇の・・・ レプリカ
歯磨きの葉っぱだって。
噛み噛み・・ 苦いヨ
登り坂もすいすい・・
どんなカーブも へっちゃら
どんなコースも すいすい
約2時間近く 植物園で過ごした。
130年以上前に作られた
ジョージ ブラウン ダーウィン植物園は
市街中心部に近く
42ヘクタールの敷地に
400種類以上の熱帯植物が植えられていて
整備が行き届いて
南国情緒豊かな綺麗な植物園である。
とっても丁寧に 案内して頂き
たくさんの植物のお話を聞かせて頂いた
インストラクターさんと名残惜しい気持ちで別れた。
植物園から15分ほどでホテルに到着。
ぶらぶらと 近くのレストランに夕食に出掛けた。
またもや バラマンディの料理を注文
楽しい一日が あっと言う間に過ぎて行ってしまった。
リッジズダーウィンセントラル ホテルで
夜がゆっくりと更けていった。
明日は
私が楽しみにしている
太古の自然がそのまま残るカカドゥ国立公園を観光する。
イエローウォーターまでの道のりが
凄く遠い道のりということを
敢えて みんなに内緒にしていた。
うすうす感じたみいは行く気はなかった。
明日の行程をみいはボイコットする。
私は
退屈な長いドライブであることを
特に HAYATOには隠していた。
「 そこには 何があるの? 」とHAYATO
「 世界遺産の綺麗な景色が広がっているよ」と私
「 景色だけ ? 」
「 そう 」
「 なら・・・ オレ 行かない! 」と
言われるのは目に見えている。
なので
明日のスケジュールはみんなには
オブラートに包んで 報告
「 明日は
いっぱい 車でドライブして遠くまで行くので
早く寝ておこうね。 」
知らぬが仏・・・・・
明日は 私の楽しみの日である。
