てぃーだブログ › 浮雲 › ブログ › 人工膝関節単顆置換術

2023年09月08日

人工膝関節単顆置換術

「麻酔をかけて
  膝が曲がるように
  訓練しましょうか。

 このままだと
  せっかく正座が出来る膝なのに
  固着してしまいますよ」

手術をした右膝の
  リハビリが
  痛みの為進んで行かない私に
主治医は
容赦のない言葉を投げかけた。

がーん  がーん  がーん 

術後
6週間目の診察日の
事だった。

ゴールデンウィークに
沢山のお客さまを迎え
私は自分の歳を考えず働いた。

夜明け前から出勤し
日の出と共に出航していく
釣船のお客さまを見送り
休むことなく
雑用を熟し
帰港してきたお客様を迎え
使用後の船を洗い
燃料を入れ
桟橋から事務所までを
行ったり来たり・・・
行ったり来たり・・・

若いアルバイト君たちと共に
一生懸命に働いていた。

ゴールデンウイークも
終わりに近づいたころ
突然右膝に激痛が走り
一歩も足が
かわせなくなってしまった。

私は松葉杖に頼りながら
更に
働き続けていた。


人工膝関節単顆置換術

膝は
日増しに悪化していき
怪我をしてから
1か月も経ってしまった頃に
手術を決断した。


私は
誰からも呆れられながら
2本の松葉杖に頼りながら
仕事場に通っていた。

元気だった左足は
怪我をした右足をかばって
頑張りすぎていたため
ひどく腫れ
両足に痛みがはしり
歩くのが困難な状態になっていた。

手術日は6月29日と決定した。
怪我をしてから
すでに2か月が経ってしまっていた。

「右変形性膝関節症」と
診断され
6月29日
人工膝関節単顆置換術を
受けた。

入院中は
帳簿や書類を
個室に持ち込んで
溜めこんでいた事務処理に励み
10日間の
有意義な入院生活を送った。

書店のご主人から勧められたコミック
「アオアシ」を
30巻まで購入して
事務処理の合間合間に
読書にはまった。
サッカー少年の物語で
サッカーとは無縁だった私は
この物語にどっぷりと
のめり込んだ。


振替伝票作成や読書
合間合間にリハビリやシャワーと
充実した10日間の
入院生活を送った。


退院後
痛みのない範囲内での
リハビリに励んでいた私に
主治医は喝を入れた。

痛いのなら
麻酔を注射してでも
膝を曲げる練習を
しなければならない・・・と。

甘く・・
 ゆるく考えていた私が
この言葉で目が覚め
膝をぐーと引き寄せ
痛みを我慢して
自己流だがリハビリに励んでいる。

怪我をしてから4か月が経ち
手術をしてから2か月が
過ぎて行こうとしている。

季節は巡り
秋の気配が漂い始めた。


スタスタと歩けるように心掛け
生活をしているが
腰が曲がり気味になり
背中が丸くなり
身体中 全ての機能が
衰えたように感じる。

相変らず
膨大な仕事量に
押しつぶされそうになりながら
弱い心を封じ込め
一大奮起しながら
家族に支えられて
働く日々が
過ぎて去っている。

私は
誰かに仕事を
バトンタッチしなければならない。
切実な問題に直面しながら
立ち止まっている。


孫のはやとは
日増しに心身ともに成長を続け
有り余るほどの
孝行を彼から受けている。

「ばあば 大丈夫?
 一人で出来るね?」と
毎日彼が私にかける言葉である。

夏休み中
私の職場に出かけて来て
人手の足りない
我が社の仕事を手伝った。

暑い陽射しの下で
船台にあがった作業船の
エンジンやドライブの
整備や修理を
次々と片付けて行った。

透析を受け始めた社長の代わりに
社員の整備士さんを補佐しながら
貸船のお客様の対応や
貸し船の燃料補給-そうじなど
自ら意気揚々と働いていた。

成績が優秀な高校生の彼は
当たり前のように
学業と我が社の手伝いを
両立させていた。

二学期が始まったが
部活が終わると
制服のままで
高校から車で5分の
わが社にやって来ては
作業服に着替え
溶接や
エンジンの修理を
やってのけている。

午後6時過ぎみんなが帰り
事務所で振替伝票の入力に追われる
私の耳に
隣接している作業場から
はやとの口笛が聞こえてくるのである。


はやとが
自分の意志で
心地よく働いている空気が伝わり
申し訳ない気持ちと
何とも幸せな気分に満たされる。

我が社は
第30期が始まった昨年の9月
高校一年生のはやとを
取締役に就任させていた。

そんなはやとに
この夏
一つの小さな」プレゼントをした。

人工膝関節単顆置換術

二泊三日の韓国旅行である。
はやとと仲の良いバイト君をさそって・・・。



同じカテゴリー(ブログ)の記事
秋月温泉  二人旅
秋月温泉  二人旅(2025-01-22 22:23)

年末 年始
年末 年始(2025-01-02 22:51)


Posted by パールじゅんこ at 21:31│Comments(0)ブログ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
パールじゅんこ
パールじゅんこ
えっちら おっちらと進む人生。
苦しいことも乗り越えたはず。
悲しいことも通り過ぎたはず。
やってくる明日は
絶対幸せで楽しいはずと
100%信じている私こと じゅんこです。


オーナーへメッセージ