てぃーだブログ › 浮雲 › カズンの日曜日

2012年11月29日

カズンの日曜日

    厳しい冬がやってくる前に
    やらなければならない
    楽しい仕事がいっぱい!!


    チビッコ達の日曜日は
    うれしく 楽しく 大忙しチョキ

 
    お正月のお飾り用の つるし柿
    柿を収穫しなければいけません。


カズンの日曜日

   一仕事終わった後は
   野山での冒険が待っています。
   

     晩秋の野山は
     ちっちゃないとこ同士には
     魅力がいっぱい。


      
  カサコソと 枯葉を踏んで おにごっこ。
カズンの日曜日


     栗の木林の中では
     チビッコ達も  秋色に染まってしまいます。
カズンの日曜日


    たっぷり 働き
    たっぷり遊んだあとは
    冬いちごで おやつタイム。
カズンの日曜日

        
      やめられない
           とまらない
               素朴な美味しさ。
カズンの日曜日



      もちろん
         秋の木の実も忘れずに収穫。
カズンの日曜日

    むかご は そろっとね・・・。

       強くゆすると  ぽろっと落ちてしまうよ。
カズンの日曜日

    たくさん 集めて むかごごはん 炊こうね。


    カズンの日曜日

      こんなに たくさん採ったよ。


カズンの日曜日


        ごはん     ごはん    ごはん     ごはん


       カズンの日曜日

     
       美味しいむかごごはんの 出来上がり。


  カズンの日曜日    カズンの日曜日   カズンの日曜日
 
  


     HAYATOのもりもり 朝ごはんの出来上がり。
カズンの日曜日


       もりもり 朝ごはん食べて
       みいママが お迎えにくるまで
       幼稚園で
       元気に遊びます。
      カズンの日曜日


   ジイジと  バアバの今日のお昼ごはんは
       「秋の味覚 弁当」
カズンの日曜日



カズンの日曜日


    駆け足で 霜月が 去っていこうとしています。


      カズンの日曜日


 まだまだ  HAYATOの日曜日はいそがしい。

 冬がやって来る前に
 やらなければいけないことがいっぱい。



 
 こくわ(さるなし)の収穫にも 出かけなくては・・・
カズンの日曜日


   カズンの日曜日

   さるなしって
       キウイの原種で 
           とても ちっちゃいキウイだよ。

カズンの日曜日


     ばあばも いそがしい。

     収穫したさるなしが熟すと

     ジャムを作らなければいけないね・・・。


カズンの日曜日



Posted by パールじゅんこ at 12:47│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
パールじゅんこ
パールじゅんこ
えっちら おっちらと進む人生。
苦しいことも乗り越えたはず。
悲しいことも通り過ぎたはず。
やってくる明日は
絶対幸せで楽しいはずと
100%信じている私こと じゅんこです。


オーナーへメッセージ