
2013年05月09日
ロビニア・カスケルージュと菖蒲
ロビニア・カスケルージュの花が
咲き始めました。
背高のっぽの梢の先で
ふんわりとやわらかい花が満開となりました。
暖かい風と 青い空が良く似合う
ロビニア・カスケルージュ

なんで
こんな難しい名前をつけたんだろう・・
メモを取り出さないと
覚えられない名前を持った可愛い花が
風に揺られて
我が家の玄関先を見つめています。
「 ダルマ藤風ニセアカシア 」とでも
名付けてくれると
簡単に覚えられるのに・・・
な~~んて
勝手なことを考えながら
一年一年大きくなる樹を見上げて
新しい一日をすごしています。


たくさんの幸せを重ねて
ゴールデンウイークが
駆け足で 過ぎていきました。
その思い出は
たんぽぽの綿毛のように・・・・

ふわふわと飛んで 行きました。

緑の風の中で育つ菖蒲は
心の奥まで
綺麗に 健やかに 浄化してくれるような気がします。

孫たちが 健やかに育ちますようにと
菖蒲の繁る池にやってきました。
勇敢な ナイトが
私にぴったりと寄り添います。

「 いとこのSOUTAにも TAIKIにも
お隣のRYUUTAROUちゃんにも
お向かいのITIGOちゃんにも
あげよう 」

穏やかで楽しい時間が 流れていきました。



独り占めするにはもったいないので
清涼感あふれる緑の世界を
あなたの心にお届けします。
どうか
野山を吹く薫風が・・・
菖蒲の香りが・・・
麗らかな陽射しが・・・
水辺の光りが・・・
あなたに届きますように。
摂食障害という病気と戦った娘を
見守ることしかできなかった
一年前の無能な母親の私を
応援して下さり
支えてくださった
あなたに 心を込めてお届けします。
どうか 届きますように・・・。







Posted by パールじゅんこ at 01:45│Comments(0)