てぃーだブログ › 浮雲 › あうんの呼吸で阿蘇ドライブ

2013年05月11日

あうんの呼吸で阿蘇ドライブ

あうんの呼吸で阿蘇ドライブ

仕事 仕事 仕事の私に
思いがけず
一日だけ 休みが取れた。

4月から12月までに
家族が休みの日に
一日中 休みが取れるのは
めったにない私。

このチャンスを逃してはならない。

 どこかに出かける?

 おう!!

出かけることにおいて
主人と私の阿吽(あうん)の呼吸
非常にぴったりと合う。
特に旅においては
素晴らしい威力を発揮する。

19歳で知り合った主人と
 喧嘩をしたり
 口をきかなかったり
 世界で一番嫌いな奴だと思ったり
 出会わなければよかったと腹を立てたり
しかし
別れることもなく
今だもって
いつもくっついているのは
きっと
「 旅 」において
阿吽の呼吸があったからだろうと
長い夫婦生活を振り返る。


 何処にいく?

 熊本にでもドライブに行くか?

 
家族4人の意見をまとめた。

 ニコ さるまわし劇場にいきたい

 聞かザル ファームランドに行きたい
 

 僕ボクサー 阿蘇をドライブして火口でも
    見てくるか !

 ラブ みんなが喜ぶ顔が見えたら
    どこでもOK !



5月29日   午前6時起床 即出発。
         朝食は車の中で。


佐世保 車ぶーん  鳥栖  車ぶーん  熊本  車ぶーん   
車は 順調に進んだ。

予定どうり
熊本「 猿まわし劇場 」に 午前10時20分到着
11時の公演にちょうど良い時間に到着

 
あうんの呼吸で阿蘇ドライブ  あうんの呼吸で阿蘇ドライブ
( 昨年11月 )        ( 今年3月 )

猿まわし劇場の大ファンであるHAYATOは
お猿さん 小次郎と福之助 の演技に
大笑いし満足した。

HAYATOの希望を叶えた後
みいの希望の
阿蘇ファームランドは後回しにして
前を素どうりし阿蘇山頂へ向かった。

あうんの呼吸で阿蘇ドライブ


阿蘇 草千里が浜のドライブを楽しみ
12時過ぎに中腹へと到着した。


レストランで食事をとったあと
ロープウェーで山頂へと向かった。
( お子様ランチチョキ お勧め )

あうんの呼吸で阿蘇ドライブ

 ロープウェーに初めて乗るHAYATOは
 お猿さんに会うのと同じくらい
 ロープウェーを楽しみにしていた。
 
   あうんの呼吸で阿蘇ドライブ


あうんの呼吸で阿蘇ドライブ


あうんの呼吸で阿蘇ドライブ

    阿蘇中岳の噴火口
 エメラルドグリーンの池から立ち昇る噴煙から
 地球が息づいているのが実感された。
  
あうんの呼吸で阿蘇ドライブ


  そのエメラルドグリーンを見つめていると
   
  平穏に 平穏に
  地球が生きていることが伝わってきた。
あうんの呼吸で阿蘇ドライブ

   
  この綺麗なエメラルドグリーンに
  私は
  見覚えがあった。


 平成17年に旅した八重山諸島を思い出した。
  
  ★ 石垣島での目を見張る様な美しい川平湾
  ★ マングローブの林の中をボートで遊覧した西表島
  
  ★ 星砂を拾った竹富島
   
  そして
  ★ 安里屋ユンタに耳を傾けながら
     水牛に揺られ砂浜を渡っていった
由布島

   サー君は野中の
   いばらの花か
   サーユイユイ 音符オレンジ
   暮れて帰れば
   やれほにひきとめる 
   またハーリヌツィンダラ
   カヌシャマヨ  ♪黒♪黒


      サー嬉しはずかし
      浮名をたてて
      サーユイユイ 音符オレンジ
      主は白百合
      やれほにままならぬ
      またハーリヌツィンダラ
      カヌシャマヨ 
 ♪黒♪黒  
  

  2月中旬に旅した南の島は
  風が強く 冷たく
  薄いジャンバー姿の私は
  帰宅後
  風邪からの高熱に侵され仕事を休む羽目になった。

  「 南の島 」というキャッチフレーズに
  私は軽く考え軽装で
  風の強い島に出かけてしまった。
 

  その時と同じ過ちを今回も犯した。
  阿蘇中腹の暖かい陽射しについうっかり
  ロープウェー乗り場の駐車場の車内に
  薄手のジャンバーを置いてきてしまった。

  山頂を吹く風は強く 
  ジャンバーを持っていなかった私達家族は
  ゆっくりする見物するゆとりを失い
  雄大な景色を
  さ~~~と 見物をして
  下りのロープウェーに乗り込んだ。

  阿蘇山頂の風の強さと
    阿蘇中岳火口のエメラルドグリーンは 
  八重山諸島の風の強さと
    川平湾のエメラルドグリーンに
  非常に共通点があり似通っていて
  記憶の底から昔の思い出が甦ってきた。


  あうんの呼吸で阿蘇ドライブ
   ( 平成17年2月撮影 石垣島川平湾 )



  HAYATOの希望を全て満たし
  主人と私の予定をクリアし
   緑の草原を見物しながら
  みいの望む阿蘇ファームランドへと向かった。
 
  
  
  

あうんの呼吸で阿蘇ドライブ


    思いがけず手に入れた余暇は
  初夏の風の中で
  私達家族に幸せな一日を運んできてくれた。


    ふたば   ふたば   ふたば   ふたば

  一年前
  摂食障害という心の病を患い
  生死の境をさまよったみいは
  あうんの呼吸で阿蘇ドライブ
  一年という時間をかけて
  こんなに 元気になりました。
  
あうんの呼吸で阿蘇ドライブ

    あうんの呼吸で阿蘇ドライブ  

 あんなに
  絶望の淵で
 苦しい時間を過ごしてきたのに
 私は痩せることもなく
 元気で
 みいとじゃれ合う日を
 手に入れることが出来ました。

 たくさんの方の応援のおかげだと思っています。

 摂食障害のご家族を持ち
 今 まさに悩まれている方が
 私のブログを訪問してくださっているなら
 私はお伝えします。

  決して
  望みを捨てないで!
  
  あなたの愛するご家族は
  苦しんでいるあなた自身は
  きっと
  明るい明日に向かって
  歩き出せる日がくるはずです。

  貴方たちを導いて下さる人々が
  きっと
  沢山周りにいらっしゃると確信します。


  どうか
  くじけないで。
  笑顔を忘れないで!!    



Posted by パールじゅんこ at 01:11│Comments(9)
この記事へのコメント
ブログを見つけ一気に読みました。摂食障害の娘がいます。血液疾患も抱えています。
「治りたい」気持ちがあるので、必ず治ると信じています。
またみぃさんのご様子、お待ちしています。
Posted by 小町 at 2013年05月11日 08:54
小町さま
  あなたの娘さんも
  摂食障害を乗り越える日がきっと来るはずです。

  私は 正直
  みいが こんな風に回復していくとは
  思っていませんでした。

  何十年もかけて健常になっていくだろうか・・・
  いいえ やせたままで生涯を終えるのでは・・・
  この娘と孫を残して
  私達夫婦は先に死んでしまうんだろうか

  どうすればいいんだろう。

  みいは精神の障害を持ってしまった・・
  この娘をどのように導いていけばいいのか・・
  たくさんの苦悩が待て受けていると考え
  心を強く持たなければ・と
  言い聞かせながら日々 過ごしてきました。

  ただ
  決して 干渉をしない。
  感謝の言葉を口に出す。
  楽しいことを沢山計画して笑って過ごす。

  肝に銘じて過ごしてきました。

  みいは
  奇跡的に 回復を続けています。
  様々な 障害を徐々に 徐々に乗り越えてきました。

  まだまだ 
  気は抜けませんが
  みいの病気は笑い話になりました。

  バスケットボールを追いかけて
  長崎 県北の中体連で優勝し
  県大会に出場した中学生の頃の
  明るく活発な そして 愉快なみいが戻ってきました。

  あんな 苦しい日々が
  笑い話になったのです。

  小町さんの娘さんも
  きっと 治るはずです。

   今 すこ~~~しだけ
   つまずいたんだと思います。

  どうか
  心配のあまり
  小町さんが 体を壊さないように
  お過ごしください。
Posted by パールじゅんこパールじゅんこ at 2013年05月11日 21:32
ありがとうございます。
娘は18歳で親元を離れ、意気揚々と大学生活を始めたものの血液疾患がわかり闘病生活に変わりました。追いつきたい思いで復学し、19歳で孤独に傷付き摂食障害となり20歳となりました。
たくさんの人たちに支えてもらい、拒食のトンネルは抜けました。今は過食の状態。その度に自分を責めては泣いてパニックになっていることでしょう。
娘は食べることは生きることだと知ってます。血球が正常値に近付きますから。そして治って普通に過ごしたいと強く思っています。
私は側にいないから、手をかけすぎることも声をかけすぎることもありません。涙の電話を聞くだけです。

自分で乗り越える日がくると信じています。そうすればまだ続く血液疾患との闘いをも乗り越える心になれるとも思います。

逃げ出したくなった時にこのブログと出会いました。がんばろうと思えました。時々寄らせていただきます。
Posted by 小町 at 2013年05月13日 16:59
小町さん
 私も どれだけ逃げ出したいと思ってきたことか・・
 もう嫌だ  もう知らん  もうどうにでもなればいい
 いいえ 救わなければ 助けなければ 親である私しかこの子は救えない

 しかし 親だから どうしていいのか解らない・・。 
 
 摂食障害の家族を持っている方たちには
 解ってもらえると思います。
 葛藤の繰り返しの中で 無情に悪化していく摂食障害の娘を目のあたりにして
 なすすべのない苦しさ。

 私は
 ブログという世界で
 思いを吐き出すことによって
 やっと自分を支えてきました。

 陰で私を支えてくださった方に出会いました。 
 どこの誰かも知らない方によって私は救われました。 
 このサイバーの世界で。

 小町さん
 親は苦しいですよね。

 親と言えども ちっぽけな一人の弱い人間です。
 子供なんか放りでして逃げ出したくなる時もある。
 しかし 苦しい胸の奥を立て直し  
 親だから・・と自分を振るい起こし立て直して戦わざるを得ません。


 小町さん
 きっと 娘さんも貴女も今の苦しみを忘れる日が来ると私は思います。
 どうか明日を信じて今日という日を乗り越えてください。
 必ず胸をなでおろす日はやって来るはずです。

 貴女は 一人じゃない。
 貴女のお気持ち 痛いほどわかります。 
Posted by パールじゅんこパールじゅんこ at 2013年05月13日 21:52
パールじゅんこさま

苦しい、辛いです。妹を病気にさせてしまった。摂食障害だけでなく、精神的な病気にもさせてしまいました。痩せほそって今にも倒れてしまいそうな妹を病院に入れてしまって4ヶ月たちます。相当のショックだったのでしょう。私は最低の人間です。

妹を治してやりたい、死なせたくない。

あせらず、妹に愛をみんなで注いでやります。どうかどうか戻ってきますように。
Posted by なほこ at 2013年05月15日 13:40
なほこさん
 私のブログのサイドバーの右メニューに
 「 オーナーへのメッセージ 」があります。

 どうぞ
 訪問してください。

 貴女と私だけのお話ができます。

 
Posted by パールじゅんこパールじゅんこ at 2013年05月16日 21:42
パールじゅんこさま

「オーナーへのメッセージ」からメールを送らせて頂きました。
Posted by なほこ at 2013年05月17日 13:40
hello there and thank you on your information – I’ve definitely picked up anything new from proper here. I did on the other hand expertise a few technical issues the use of this web site, since I experienced to reload the site lots of instances prior to I may get it to load correctly. I have been considering in case your web hosting is OK? Now not that I'm complaining, but sluggish loading instances occasions will very frequently affect your placement in google and could damage your quality score if advertising and ***********|advertising|advertising|advertising and *********** with Adwords. Anyway I am including this RSS to my email and could look out for a lot more of your respective intriguing content. Ensure that you replace this again soon..
Posted by casinobrava.com at 2013年08月22日 15:47
To casinobrava.com

I'm sorry.
I do not understand what you say at all.
I don't understand English so please say it in Japanese.
日本語をつかってコメントしていただくのを
お待ちしています。
Posted by パールじゅんこパールじゅんこ at 2013年08月22日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
パールじゅんこ
パールじゅんこ
えっちら おっちらと進む人生。
苦しいことも乗り越えたはず。
悲しいことも通り過ぎたはず。
やってくる明日は
絶対幸せで楽しいはずと
100%信じている私こと じゅんこです。


オーナーへメッセージ