
2013年09月22日
中秋の名月
午後7時
事務所の電気を消して外に出た。
夕闇の押し寄せてきた暗い駐車場で車を発進させた。
外套もない真っ暗な海沿いの町道を
自宅に向かって車を走らせた。
大きな曲がり角を超えると
闇の中に街の明かりがとびこんできた。
職場から4km離れた自宅の上の山から
ぽっかりと
大きなお月様が顔を出していた。
大きなお月様に見とれながら車を進ませた。
助手席においたスマホが鳴った。
「 ばあば 今どこ? 」
「 商店街を通っているからね
後 4分ほどで帰る着くよ。 」
「 まって! きらんでね。
お話しながら 帰ってきて! 」
暗闇の中 私は違反しているのがきっと
見えていないはず・・・!
「 今 どこ? 」
「 スパーの横の川よ。 」
「 今 どこ? 」
「 川沿いの道よ。」
「 今 どこ? 」
「 整骨院の横よ。 」
「 今 どこ? 」
「 さつきくんのお家の横よ。」
「 今 どこ? 」
「 キウイの横よ・・・。
と~~~ちゃ~~~く。!」
愛犬レオンが庭から吠えた。
玄関のドアが開いてHAYATOが
飛び出してきた。
私の帰りにちょうど合うように
みいによって晩御飯が整えられていた。
主人がビールとコップを二つ持って座った。
とても ありがたかった。
私は
早朝出社し 8時までの間と
仕事が定時の5時に終わった後夕食時間まで
残業をして 一年分の伝票を入力している。
弥生会計7のデーターが一年分突如消えてしまった。
愚痴は言っておれない。
決算報告の期限は延びてはくれない!!
せっせ せっせと・・・ 入力。
くそ~~~~。
なんで今? 今消えるの?
う~~~~ん 自分が蒔いた種だ。
まったく
私って・・・・。
バカとしか言いようがない。
「転ばぬ先の杖」とは
私に向けなくてはいけない言葉だ!
みいがおかずを運びながら言った。
「 お母さん 今日は中秋の名月だよ。 」
あぁ 道理で!
あんなにお月様が綺麗だったんだ。
よし!
来年こそお団子とススキを庭にかざって
お月見をしよう。
来年こそ
ゆったりと 秋を迎えよう !
9月17日 木曜日
事務所の電気を消して外に出た。
夕闇の押し寄せてきた暗い駐車場で車を発進させた。
外套もない真っ暗な海沿いの町道を
自宅に向かって車を走らせた。
大きな曲がり角を超えると
闇の中に街の明かりがとびこんできた。
職場から4km離れた自宅の上の山から
ぽっかりと
大きなお月様が顔を出していた。
大きなお月様に見とれながら車を進ませた。
助手席においたスマホが鳴った。
「 ばあば 今どこ? 」
「 商店街を通っているからね
後 4分ほどで帰る着くよ。 」
「 まって! きらんでね。
お話しながら 帰ってきて! 」
暗闇の中 私は違反しているのがきっと
見えていないはず・・・!
「 今 どこ? 」
「 スパーの横の川よ。 」
「 今 どこ? 」
「 川沿いの道よ。」
「 今 どこ? 」
「 整骨院の横よ。 」
「 今 どこ? 」
「 さつきくんのお家の横よ。」
「 今 どこ? 」
「 キウイの横よ・・・。
と~~~ちゃ~~~く。!」
愛犬レオンが庭から吠えた。
玄関のドアが開いてHAYATOが
飛び出してきた。
私の帰りにちょうど合うように
みいによって晩御飯が整えられていた。
主人がビールとコップを二つ持って座った。
とても ありがたかった。
私は
早朝出社し 8時までの間と
仕事が定時の5時に終わった後夕食時間まで
残業をして 一年分の伝票を入力している。
弥生会計7のデーターが一年分突如消えてしまった。
愚痴は言っておれない。
決算報告の期限は延びてはくれない!!
せっせ せっせと・・・ 入力。
くそ~~~~。
なんで今? 今消えるの?
う~~~~ん 自分が蒔いた種だ。

まったく
私って・・・・。
バカとしか言いようがない。
「転ばぬ先の杖」とは
私に向けなくてはいけない言葉だ!
みいがおかずを運びながら言った。
「 お母さん 今日は中秋の名月だよ。 」
あぁ 道理で!
あんなにお月様が綺麗だったんだ。
よし!
来年こそお団子とススキを庭にかざって
お月見をしよう。
来年こそ
ゆったりと 秋を迎えよう !
9月17日 木曜日
Posted by パールじゅんこ at 22:54│Comments(10)
この記事へのコメント
今年は完全な満月での中秋の名月で、全国から月が見えたそうですよ。
お彼岸の三連休、お墓参りを兼ねて娘の顔を見に行きました。
震災や娘の病気で、母の墓前に手を合わせたのは四年ぶりかもしれません。娘たちも一緒でした。
孫娘と五年暮らし春からまた一人暮らしを始めた父は、次女の精神疾患は自分のせいだと少し年老いたように見えましたが、医師から「少しならお刺身もいいかな〜」(血液疾患の為)と言われた次女とお寿司を食べに行き、少し安心したようです。
過食は止まってはいません。でも、
遠くにいるけれど摂食障害の家族を持つ友達、次女のために大学でカウンセリングを学び始めた友達は、電話で励ましてくれます。一緒にたくさん食べてくれる友達もいます。鬱を患い「話をするだけにきてもいい」と言ってくれたお好み焼き屋のおばさん。時間を作って話し相手をしてくれる大家さん…。自分をさらけ出して受け止めてくれる人が増えました。
たくさんの人に支えてもらって乗り越えられるような気がしました。
夜行バスを降り軽い朝食をすませたので、私はパートに出ます。
また、娘の顔を、父の顔を見に行くために。
お彼岸の三連休、お墓参りを兼ねて娘の顔を見に行きました。
震災や娘の病気で、母の墓前に手を合わせたのは四年ぶりかもしれません。娘たちも一緒でした。
孫娘と五年暮らし春からまた一人暮らしを始めた父は、次女の精神疾患は自分のせいだと少し年老いたように見えましたが、医師から「少しならお刺身もいいかな〜」(血液疾患の為)と言われた次女とお寿司を食べに行き、少し安心したようです。
過食は止まってはいません。でも、
遠くにいるけれど摂食障害の家族を持つ友達、次女のために大学でカウンセリングを学び始めた友達は、電話で励ましてくれます。一緒にたくさん食べてくれる友達もいます。鬱を患い「話をするだけにきてもいい」と言ってくれたお好み焼き屋のおばさん。時間を作って話し相手をしてくれる大家さん…。自分をさらけ出して受け止めてくれる人が増えました。
たくさんの人に支えてもらって乗り越えられるような気がしました。
夜行バスを降り軽い朝食をすませたので、私はパートに出ます。
また、娘の顔を、父の顔を見に行くために。
Posted by 小町 at 2013年09月24日 09:12
お忙しそうですね
私は病院の窓から、満月を娘と観ました。
病院から見えるコンビナートの灯りは絶景で、
その空高くにまん丸な月は
映画のONEシーンのようで、
見とれました(^。^)
私は病院の窓から、満月を娘と観ました。
病院から見えるコンビナートの灯りは絶景で、
その空高くにまん丸な月は
映画のONEシーンのようで、
見とれました(^。^)
Posted by こりの at 2013年09月24日 15:14
小町さん。
自分をさらけ出す。
ありのままの姿をさらけ出して
がむしゃらに立ち向かった時
沢山の手が延びてきて支えてくれるはずですよね。
苦しい時ほど
他人があたたかく感じたものでした。
お墓参り
お母さんがきっと守ってくれているはずです。
きっと野辺には彼岸花が咲き乱れていとのでは・・。
自分をさらけ出す。
ありのままの姿をさらけ出して
がむしゃらに立ち向かった時
沢山の手が延びてきて支えてくれるはずですよね。
苦しい時ほど
他人があたたかく感じたものでした。
お墓参り
お母さんがきっと守ってくれているはずです。
きっと野辺には彼岸花が咲き乱れていとのでは・・。
Posted by パールじゅんこ at 2013年09月25日 09:11
こりのさん。
Posted by パールじゅんこ at 2013年09月25日 09:12
こりのさん
入院生活は続いているんですね。
如何ですか?
娘さんは帰りたがって
困らせていませんか?
みいが繰り返した壮絶な入院生活を
思い出します。
きっと乗り越えられるはずです。
がんばって。
窓から見える綺麗な月。
私はいつもくそ真面目に物事をとらえますが
ジョークの上手いみいなら
「ルパン三世が笑いながら
逃げていったよ。」と言いそうです。
今の苦しさから
抜け出す日はやって来るはずです。
どうか
楽しい話題を見つけて
娘さんに接してあげてください。
入院生活は続いているんですね。
如何ですか?
娘さんは帰りたがって
困らせていませんか?
みいが繰り返した壮絶な入院生活を
思い出します。
きっと乗り越えられるはずです。
がんばって。
窓から見える綺麗な月。
私はいつもくそ真面目に物事をとらえますが
ジョークの上手いみいなら
「ルパン三世が笑いながら
逃げていったよ。」と言いそうです。
今の苦しさから
抜け出す日はやって来るはずです。
どうか
楽しい話題を見つけて
娘さんに接してあげてください。
Posted by パールじゅんこ at 2013年09月25日 09:32
パールじゅん子さん、こんばんは(^_^)8月26日の記事以来のコメントです☆
私は今回、満月見忘れました(*_*)見ておけば良かった~残念(*_*)
話は戻りますが、この前のコメントのお返事ありがとうございます!
私もまだ習慣になっていることは、毎日の体重測定です。
最近はその習慣自体は、あまり気にしないようにしてます。気にしてしまうときもありますが(*_*)
最近私も少し外を歩いてみました。なんだかリフレッシュした感じでした☆
みぃさんが今は楽しくというか気分転換でウォーキング出来てたら嬉しいなって思います(^_^)
パールじゅん子さん、お仕事今、大変みたいですが、寒くなってきたので風邪には気をつけてくださいね(^_^)/♪
私は今回、満月見忘れました(*_*)見ておけば良かった~残念(*_*)
話は戻りますが、この前のコメントのお返事ありがとうございます!
私もまだ習慣になっていることは、毎日の体重測定です。
最近はその習慣自体は、あまり気にしないようにしてます。気にしてしまうときもありますが(*_*)
最近私も少し外を歩いてみました。なんだかリフレッシュした感じでした☆
みぃさんが今は楽しくというか気分転換でウォーキング出来てたら嬉しいなって思います(^_^)
パールじゅん子さん、お仕事今、大変みたいですが、寒くなってきたので風邪には気をつけてくださいね(^_^)/♪
Posted by ぽちゃ子 at 2013年09月29日 22:25
ぽちゃこさん
こんばんは。
みいは 毎日外にいます。
家の横に畑があります・・・ので
毎日 草を抜いたり 家の周りをウォーキングしたり
玄関先の道路沿いを掃除したり
土曜日 日曜日 祭日は
私の職場でアルバイトをしています。
稼がなくてはね・・。 (笑)
みいは心身ともに元気になりました。
私はずけずけと みいの姑役を務めています。
みいをこき使って 上げ膳 据え膳の毎日です。
ぽちゃこさん
10月17日は 十三夜といって
少しだけ月が欠けているがとっても綺麗なお月様が見れるそうです。
午後7時すぎには月がのぼってくることでしょう。
ぜひぜひ見ましょうね。
私も10月17日には
決算処理も終わって ゆとりをもって
夜空を仰ぐことが出来そうです。
実は 頑張って 頑張って
決算処理 ほぼ 終わりかけました。
ふ~~~。
しんどかった。
私って
いくつになっても 何処か抜けている・・・。
こんばんは。
みいは 毎日外にいます。
家の横に畑があります・・・ので
毎日 草を抜いたり 家の周りをウォーキングしたり
玄関先の道路沿いを掃除したり
土曜日 日曜日 祭日は
私の職場でアルバイトをしています。
稼がなくてはね・・。 (笑)
みいは心身ともに元気になりました。
私はずけずけと みいの姑役を務めています。
みいをこき使って 上げ膳 据え膳の毎日です。
ぽちゃこさん
10月17日は 十三夜といって
少しだけ月が欠けているがとっても綺麗なお月様が見れるそうです。
午後7時すぎには月がのぼってくることでしょう。
ぜひぜひ見ましょうね。
私も10月17日には
決算処理も終わって ゆとりをもって
夜空を仰ぐことが出来そうです。
実は 頑張って 頑張って
決算処理 ほぼ 終わりかけました。
ふ~~~。
しんどかった。
私って
いくつになっても 何処か抜けている・・・。
Posted by パールじゅんこ
at 2013年09月30日 22:11

お返事ありがとうございます(^_^)
みぃさん、元気みたいで嬉しいです☆(^^)
私も、気分が落ちる時が有りますが、みぃさんみたいに体を動かしていきたいと思います♪
17日、月楽しみに見たいと思います(^^)
パールじゅん子さん、決算処理ほぼ終わったみたいで良かったです☆
みぃさん、元気みたいで嬉しいです☆(^^)
私も、気分が落ちる時が有りますが、みぃさんみたいに体を動かしていきたいと思います♪
17日、月楽しみに見たいと思います(^^)
パールじゅん子さん、決算処理ほぼ終わったみたいで良かったです☆
Posted by ぽちゃ子 at 2013年10月07日 01:23
コメントが途中で切れてましたm(_ _)m
私には
私には
Posted by ぽちゃ子 at 2013年10月07日 01:31
ぽちゃこさん
17日の十三夜
絶対 夜空を見上げようね。
17日の十三夜
絶対 夜空を見上げようね。
Posted by パールじゅんこ
at 2013年10月10日 06:02
